作成者別アーカイブ: yoshiorealestate

住宅宿泊管理業者ってなんだ?

6が15日から民泊新法が施行されますが、民泊運営者(民泊を経営する人)が居室が5室以上の民泊物件に居ない形で運営する場合は、住宅宿泊管理業者という国土交通省から登録を受けた業者と民泊運営者(民泊を運営する人)が管理委託契約を結ぶ必要があります。

大家が民泊物件に住んでいない民泊物件を運営するには、この住宅宿泊管理業者に民泊の管理を委託することが義務化されました。

今まで民泊物件を運営されていた方で、この民泊新法のせいで今までやっていた民泊を住宅宿泊管理業者に管理を委託する必要に迫られ慌ててこの住宅宿泊管理業者を探している方が多くいるそうです。

この住宅宿泊管理業者は個人でも法人でも登録を受けることができます。法人の場合は宅建業者、マンション管理業者、及び賃貸住宅管理業者はなることができそうです。これ以外の業界の法人でも住宅の取引又は管理に関する2年以上の事業経歴がある場合または、従業者が宅建士、管理業務主任者、及び賃貸不動産経営管理士の資格を持っていれば良いようです。

個人で住宅宿泊管理業者の登録を受けるには色々な要件が有りますが、法人と似ていますが、その個人が宅建士、管理業務主任者、及び賃貸不動産経営管理士の資格を持っているか、住宅の取引又は管理に関する2年以上の実務経験があればいいそうです。

現在個人で民泊をやっている、或いはこれから民泊を始めようとしている方の中で、この住宅宿泊管理業者に委託をする必要がある方は、とりあえずどこかの住宅宿泊管理業者に委託をする必要が有ります。そうしないと6月15日以降民泊そのものができなくなってしまいます。ただ住宅宿泊管理業者への管理委託費用等がもったいない或いは自分で管理ができると思う方はぜひ自分個人でこの住宅宿泊管理業者になってみてはどうでしょうか? その場合、宅建士、管理業務主任者、または賃貸不動産経営管理士の資格を取得する必要があります。

この3つの資格の内、一番取るのが簡単なのは間違いなく賃貸不動産経営管理士です。賃貸不動産経営管理士はおそらく全く不動産の知識が無い方でも2ヶ月程勉強するれば必ず合格できると思います。さらに自分の民泊の運営にも試験勉強が必ず役立ちます。

今は住宅宿泊管理業者に管理を委託せざる負えないと思いますが、今後この賃貸不動産経営管理士の資格を取って自分個人で住宅宿泊管理業者の登録を受けてぜひ民泊の運営管理をしてみてはいかがでしょうか。この件でご質問等何か御座いましたらいつでも弊社までご連絡ください、どうぞ宜しくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

NC750L ナナハン 教習車

大型バイクの免許を取得する為、教習所に通っています。教習車はホンダのNC750Lというナナハンです。並列2気筒エンジンなので低回転域でガクガクするように感じます。あとなぜか半クラがやりにくいように感じます。でも低回転域のトルクが太いのでまずエンストはしません。

この教習車に乗っていて思うのですが、バイクって何が楽しいのかよく分かりません。単に移動するだけなら車の方がはるかに楽ですし、荷物も運べます。

バイクは100%趣味の乗り物と割り切って乗らないと乗る意味が見出せないような気がします。正直バイクの楽しさが分かりません。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

都市計画区域や接道義務

今日お客さんからのお問合せの中で質問を受けたので少し書かせて頂きます。

市街化調整区域内にある土地は基本的には建物を建てることができません。例外は有りますが、建物を建てることができないとお考え頂いて構いません。

何か建物を建てる為に土地を探している方は、市街化区域内の土地 or 都市計画区域内の非線引き区域内の土地 or 都市計画区域外の土地を購入してください。

市街化調整区域内の土地でも建物を建てることができる場合が有りますが、要件を満たすかどうか調べるのは素人の方だと大変ですし、勘違いする可能性が有りますので必ず担当している不動産屋に確認をするようにしてください。

あと接道義務というのは都市計画区域内及び準都市計画区域内のみに適用されますので、都市計画区域外の土地(ド田舎の土地)は接道していなくても建物を建てることができます。例えば、山奥の土地であれば接道義務はありません。

上記は都市計画法や建築基準法の内容になります。詳しく知りたい方はいつでも弊社までご質問ください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

大型バイク免許

今週から大型二輪免許を取得する為、教習所に通っています。昔250㏄のカタナに乗っていて事故を起こして以来、17年ぶりにバイクに乗りました。

教習所のナナハンの教習車に乗って一番驚いたのはバイクの重さとトルクの大きさです。大型バイクは中型バイクとは全然違う乗り物だということがよくわかりました。正直かなり危険な乗り物です。ただの乗り物として考えた場合、大型バイクはパワーが有りすぎると思います。ただそれだから楽しいと感じるのだと思います。100%趣味の乗り物です。

自分は大型バイクの免許をとっても大型バイクを買う予定は今のところありません。ただ乗れないバイクが無くなるのは非常に気分が良いです。とりあえず6月中には免許を取れるよう頑張って教習所に通っていくつもりです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

賃貸不動産経営管理士講習

賃貸不動産経営管理士講習に申込みをしました。この2日間の講習を受けると今年11月18日に行われる賃貸不動産経営管理士試験の40問のうち4問が免除になるそうです。講習場所は全日埼玉会館の講習を選びました。弊社は全宅なので全日の埼玉会館は行ったことがありません。埼玉県庁の脇にある細長い小さなビルです。

ちなみにこの2日間の講習の受講料は17,820円です。高いです。それに伴って必要になるテキストは3,980円+送料450円です。高いです。試験の受験料は12,960円です。これも高いですが業務上必要になる可能性があるのでしかたありません。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村